このページはWeb版年賀状です。
私の年賀状からこのページに来ていただいた方に深く御礼申し上げます。
年賀状の内容のリンク集を作ってみました。興味のあるリンクをご覧下さい。
迷子にならないように適当なところで戻って来てください。
ご覧になった方の感想や足跡を残していただけると、感激です。ここをクリック。
○21世紀の幕開けは・・・・ | |
ビンラディンが悪いのか、はたまた彼らをそこまで追い込んだ米国が悪いのか・・・アフガンといい、中東といい、はたまた印パまで、平和な世の中はどうなってしまったのでしょう。いずれにしろ、本来平和産業である旅行業界は大きな損害を受けました。正月の悪のりかも知れませんが、こんなページに飛んでみたら憂さ晴らしなるでしょうか?
新聞にも載りました。ラディンをやっつけろ! http://www.kickosama.com/ ところで正月休みに見ようと借りたビデオを見てびっくり、タイトルは「マーシャル・ロー」デンゼル・ワシントンとブルース・ウイルスが出演1998年の映画ですが、まさに今回のテロそのもの。まだ、見ていない方はこの休みにぜひ一度、洋画検索のリンクを貼っておきますのでタイトルを入力して詳細をご覧下さい。テロ後にこの作品を見た人たちの書き込みもあります。 |
|
○阿嘉島でダイビングのライセンスを取りました | |
阿嘉島は那覇の泊港から高速船で1時間ぐらいの所にあります。慶良間諸島のひとつで、座間味村に所属しています。沖縄には何回か行きましたが、海の美しさはちょっと他とは比較になりません。
座間味村の公式ページ(ライブカメラもあり) http://www.vill.zamami.okinawa.jp/ ホテルシードルン(年賀状でHP開設の案内がありました) http://www.seadorun.jp/ |
|
○NHK朝ドラ「ちゅらさん」とは | |
一般のサラリーマンにとって朝ドラは通勤の途中で見ていないという人も多いと思いますが、このドラマは小浜島から始まるようです。テロさえなければ沖縄への誘客に大きき貢献したはずです。
とりあえずNHKの公式ページです http://www.nhk.or.jp/asadora/chura/ |
|
○「だいじょうぶサー沖縄」 | |
|
私が沖縄から帰ってくる日に、稲嶺知事が東京へ陳情に上京していきました。テロの風評による過剰な旅行中止は大変悲しいことです。
沖縄県のページ お婆ーのTVコマーシャルも動画で見られます。 http://www.ocvb.or.jp/ |
○よく遊び、よく遊び | |
来年の年賀状用にデジカメを狙っています。
オリンパスのページ http://www.olympus.co.jp/
|
駄作(本人は習作のつもり)にお付き合いいただきありがとうございました。
良いお正月を過ごし下さい。