○2000.10.06〜10 阿嘉島 | |||||
久しぶりに沖縄へ出かけることになった。夫婦ふたりでのんびりシュノケールでもということで那覇から近い阿嘉島を選んだ。家内は数年前に一度来たことがあるという。10月の阿嘉島は人も少なくとてものんびり出来たガ・・・ 後原(クシバル)ではタイドプールで魚と戯れ、誰もいないビーチを満喫。ヒズシ、北浜(ニシハマ)、奥北浜(ニシハマの奥の水源地の近くビーチ)まで阿嘉島のビーチを総なめにした。 (水中写真は「写るんデス」) |
|||||
![]() |
|||||
後原のタイドプール | 魚と戯れる | ご存じクマノミ | |||
透明度がすごい! | ウミヘビやらなにやら | トゲチョウチョウウオ | |||
以前から一度ダイビングに挑戦したかったので宿に頼んでショップを紹介してもらった。これがシルエットさんとのお付き合いの始まり。簡単な講習を受けて、さっそく海へ少しは泳げる私達にN山先生は笑ってバックロールでエントリーさせてくれた。水中では先生に首根っこを捕まれてまるで猫の子のように連れ回された。しかし水中の世界のシュノーケルではとても味わえない醍醐味にすっかり嵌ってしまった。ポイントはソテツ下(安慶名敷島)。「先生、明日ももう一度お願いします」というと「体験なんてもったいないから一度でたくさん!」とにべもない返事。そこを何とか頼み込んで翌日は海底砂漠(嘉比島)へ連れて行ってもらった。ウエイトも少しは軽くしてもらって、けっこう水中を楽しんだ。来年はライセンスを取ろう!また、沖縄への夢が膨らんだ。 |
|||||
座間味村HP | 今回利用したのは「JAL」、宿泊は「シードルン」、ツアーは「JALストーリー」、体験ダイビングは「シルエット」 |