○2002年10月03日〜07日 阿嘉島 | ||||
出発1週間前に発生した韋駄天台風は、出発前日に首都圏を駆け抜けて北上し、阿嘉滞在中は最終日を除いて穏やかな天気。まったりとダイビングを楽しんだ・・・ 初めてデジカメ(オリンパスC-2zoom)を使用、思ったようにはなかなか撮れず写真はご覧の通り。今回は先輩諸氏のHPにはほど遠いが、初回ということで笑ってお許し願いたい。初心者ダイバーとしては、ダイビングの基礎をしっかり身につけないで安易に写真派ダイバーになることは、自然を傷つけるし、他人に迷惑をかけることになるのかなと少し反省している。次回はシルエットさんにみっちりしごいて貰おうと思う。 (ポイントは看板を参考に) | ||||
|
|
|
|
|
東牛(アガリウシ) |
課題1.アカメハゼ |
ハナビラクマノミ |
チョンギレハナダイ♂ |
アカククリ(幼魚) |
![]() |
|
|
|
|
セジロクマノミ | 久場東 | 課題2.顔 「オッス」 | ハナビラウツボ | ハタタテハゼ |
![]() |
|
|
|
|
海人(ウミンチュ) | 吹雪のトウアカクマノミ | 吹雪のハナミノ | クダゴンベ | 佐久原の鼻 |
![]() |
|
|
|
|
ウミウチワ | 「セーラー服と機関砲」 | シマキンチャクフグ | 課題3 .幻想的な世界 | 男岩(ウガン) |
|
|
|
|
|
ハタタテのカップル | ハナヒゲウツボ | 目だけのアカマツカサ | アリガー | 課題3.頭上の群 |
![]() |
|
|
|
|
もっと顔を出せ! | 泳ぐタタミイワシ? | ケヤリムシ | 忍者オニカサゴ | 屋嘉比湾内 |
![]() |
|
|
|
|
課題3.泡が昇る | 撮れたのは足だけ! | 洞窟を潜って | 北浜(ニシバマ) | 課題2.顔 アザハタくん |
![]() |
|
|
|
|
キンメモドキの群 | またまた吹雪のアザハタ | ミズタマサンゴ | 「バイバイまたね!」 | おまけ |