○2003年2月13日〜17日 阿嘉島 
 昨年3月の雪辱戦。今回は初日に本部の「美ら海水族館」を訪ねジンベイザメやマンタにご対面。その晩は那覇で仕事仲間と「菊の露」を痛飲。2日目は待望のホエールウオッチング、船酔いと闘いながらもついに見ましたザトウのテール(残念ですが写真はありません!)。3日目以降はシルエットさんを貸し切ってのダイビング三昧。今回のポイントは「儀名」「ブツブツサンゴ」「アダン下」「前浜」「佐久原の隠れ根」、晴れて祝20本と相成りました。天候はまあまあでしたが、さして寒くもなくおかげさまで静かな阿嘉島を十分堪能した次第です。バディがマスクスクイーズで1本目にしてリタイアするアクシデントがありましたが、いつもながら大変親切にしていただいた「シルエットさん」「シードルンさん」に厚く感謝!

「美ら海水族館」

 那覇空港からレンタカーで2時間。
入場券は空港到着ロビー1階の近畿日本ツーリストラウンジで割引券が入手できる。車は北駐車場に停めると便利。

いきなり大きなハタがお出迎え 目の前をジンベイザメが・・・ マンタを追う謎の宇宙人??

今回のダイビング

 1.儀名-G
 2.ブツブツサンゴ-B
 3.アダン下-A
 4.前浜-M
 5.佐久原の隠れ根-S

  ようやく祝20本となりました!

さっそくアカハタがお出迎え G 泳ぎ去る小亀を必死で追う! G 頭隠して熟睡中の大亀 G

1.ハマクマノミ A 2.クマノミ(黒の個体) A 3.カクレクマノミ A 4.ハナビラクマノミはどこだ? M
ネッタイミノカサゴ G 怖いサザナミフグ B カンモンハタ S タテジマヘビギンポ S
モンハナシャコ S エリグロギンポ S メガネゴンベ S ウコンハネガイ A
オニヒトデ(この後当然退治!) M コブシメの卵 M ケヤリムシ M シモフリカメサンウミウシ M
ナーベラ(へちま) パパイヤの花 わが愛すべきバディ G
(マスクスクイーズで目はパンダ状態)
晴れて20本目 M
(おいおいシュノケールが逆だぜ!)
   

今回利用したのは:東京・沖縄間日本エアシステム、宿泊「シードルン」、ダイブサービスはもちろん「シルエット」

阿嘉島症候群へ